文法:名詞

フランス語の男性名詞と女性名詞の見分け方【具体例付き】

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

フランス語を学ぶ上で、日本人が結構つまずくのが、男性名詞と女性名詞の見分け方である。フランス語で使われる名詞には、英語と同じく、定冠詞不定冠詞があり、更に男性名詞女性名詞によって、冠詞を使い分ける必要がある。

特に、対象の名詞が男性/女性などの人間や、雄/雌などの動物を指している場合は問題が少ないのだが、『何故 la chaise (椅子)が女性で、un fauteuil (ソファー)が男性なの?』と、対象の名詞が実際に性別を持たない場合に、日本人やその他の外国人は戸惑うことが多い

本章では、フランス語の男性名詞/女性名詞わからないときの見分け方や、覚え方について話していきたいと思う。

男性形と女性形、2つの性を持つ特殊な名詞一覧【フランス語の文法】フランス語には、男性&女性の2つの性を受け持つ名詞や、単数形では男性名詞、複数形では女性名詞扱いになる特殊な名詞が存在する。今回は、それら特殊な名詞について紹介していきたいと思う。...

名詞の性別がわからないときの見分け方

以下に、今までぺぎぃが培ってきた経験をもとに、一般的に男性系定冠詞 un不定冠詞 le を用いる名詞と、一般的に女性系定冠詞 une不定冠詞 la を用いる名詞をパターン化してみた。

全ての名詞に当てはまるわけでないかもしれないが、フランス語を学ぶ上で参考にしていただければ幸いである。例外の抜け漏れがあった場合は、ご勘弁いただきたい。

1. 一般的に男性名詞とされるもの

1.1 「-age」で終わる名詞

基本的に、「-age」で終わる名詞は、ほとんど男性名詞である場合が多い。以下に一例を示しておく。
多少例外が発見できたので、注意されたし。

例: un garage, un démarrage, un âge, un mariage

例外: la plage, une page, une cage, la nage, la rage, une image

1.2 「-al」で終わる名詞

「-al」で終わる名詞もまた、男性名詞である可能性が高い。以下に一例を示す。

例: un journal, un canal, un animal, un festival, un bocal

1.3 「-ail」「-eil」で終わる名詞

「-ail」「-eil」で終わる名詞も、男性名詞である可能性が高い。

例:un travail, un gouvernail, le soleil, le sommeil, un orteil

1.4 「-at」「-ât」で終わる名詞

「-at」「-ât」で終わる名詞も、男性名詞である可能性が高い。

例: un combat, un dégât, un débat

1.5 「-ar」「-art」「-ard」「-are」で終わる名詞

「-ar」「-art」「-ard」「-are」で終わる名詞も、男性名詞である可能性が高い。
多少例外が発見できたので、注意されたし。

例: du brouillard, un placard, un départ, un phare

例外: une mare, la gare

1.6 「-asme」「-isme」で終わる名詞

「-asme」「-isme」で終わる名詞も男性名詞の場合が多い。「○○-isme」の言葉は、宗教団体に関連した言葉が多く、新聞やニュースでよく見かける。

例: le journalisme, le christianisme, le syndicalisme, le fanatisme, un fantasme

1.7 「-et」で終わる名詞

「-et」で終わる名詞も男性名詞の可能性が高い。例外として、「la forêt(森)が発見できたが、「un foret(ドリル)男性名詞である。

例: un jet, un clapet, un magret, un foret

例外: une forêt

1.8 「-ier」で終わる名詞

「-ier」で終わる名詞も男性名詞の可能性が高い。

例: un métier, un cahier, un sommier

1.9 「-ment」で終わる名詞

「-ment」で終わる名詞も男性名詞の可能性が高い。

例:  un entraînement, un enterrement, un monument, un testament

1.10 「-o」「-eau」「 -au」「 -aud」「-ot」で終わる名詞

「-o」「-eau」「 -au」「 -aud」「-ot」など、「お」という音で終わる名詞は基本的に男性名詞の場合が多い。
ただし、ちらほらと例外が発見されたので、注意されたし。

例: un vélo, un tableau, un manteau, un cageot, un nigot, un crapaud

例外:une eau, la peau, une moto

1.11 「-phone」や「-scope」で終わる名詞

「-phone」「-scope」といった、機械のような終わり方をする名詞は基本男性名詞の場合が多い。以下に一例である。

例: un téléphone, un magnétophone, un trombinoscope, un téléscope

1.12 「-teur」で終わる名詞

同じく、比較的に機械言語に多い「-teur」で終わる名詞も男性名詞の可能性が高い。正し、機械そのものは「une machine」と、女性名詞なので、注意されたし。

例:  un radiateur, un émetteur, un tracteur, un ordinateur

1.13 「-ueil」「-euil」で終わる名詞

「-ueil」「-euil」で終わる名詞は、男性名詞である可能性が高い。

例:un accueil, un cercueil, un fauteuil, un écureuil

1.14 「-feuille」で終わる名詞

「une feuille」(紙)は女性名詞であるが、名詞の最後に「-feuille」が付く名詞は、男性名詞になると覚えて置いたほうがよい。

例:un millefeuille, un portefeuille, le chèvrefeuille

1.15 「para-」から始まる名詞

「para-」から始まる名詞も男性名詞であると覚えておけばよい。ぺぎぃも小学生後半くらいまでは、フランス語で「雨」は「la pluie」と女性名詞なので、「傘」も女性名詞だと勘違いしていた。実際は「un parapluie」と「para-」から始まる名詞なので、男性名詞なのである。

以下に他の一例を記載しておく。

例:un parapluie, un parechoc, un paratonnerre

ぺぎぃ
ぺぎぃ
なんだこれは!数が多すぎるじゃないか!
ぺぎこ
ぺぎこ
とりあえず、忘れないようにメモしておくですよ。
ぺぎぃ
ぺぎぃ
あとは感覚で覚えていくしかないか…

一般的に女性名詞とされるもの

2.1 「-ade」「-ude」で終わる名詞

基本的に、「-ade」「-ude」で終わる名詞は、女性名詞であると考えてよい。以下に一例を示しておく。

例: une balade, une parade, une inquiétude, une attitude

2.2 「-ance」や「-ence」で終わる名詞

「-ance」「-ence」で終わる名詞もまた、女性名詞である場合が多い。以下に一例を示す。

例: la France, une naissance, la science, une différence

例外: le silence

2.3 「-tion」「-sion」で終わる名詞

「-tion」「-sion」で終わる名詞も女性名詞と覚えておくとよい。

例: la nation, la libération, une infusion, une profession

2.4「-aille」「-eille」で終わる名詞

「-aille」「-eille」で終わる名詞は、女性名詞である可能性が高い。

例:une médaille, une faille, une abeille, une corbeille

2.5 「-esse」「-asse」で終わる名詞

「-esse」「-asse」で終わる名詞も女性名詞の可能性が高い。

例: une caresse, une casse, une fesse

2.6 「-ette」「-otte」で終わる名詞

「-ette」「-otte」で終わる名詞も女性名詞の可能性が高い。

例: une courgette, une cigarette, une allumette, une menotte

2.7 「-elle」で終わる名詞

「-elle」で終わる名詞も女性名詞の可能性が高い。

例: une poubelle, une ruelle, une pelle

2.8 「-aise」「-ise」「-euse」で終わる名詞

「-aise」「-ise」「-euse」で終わる名詞も女性名詞の可能性が高い。

例: une fraise, une friandise, une agrapheuse, une bise,

例外: un malaise

2.9 「-oi」「-oie」「-oix」で終わる名詞

「-oi」「-oie」「-oix」など、「わ」の音で終わる名詞女性名詞の可能性が高い。日本でも、女性の喋り方で、文の後に「わ」を設ける特徴がある。それと同じように覚えてみたらいかがだろうか?

例: la loi, une noix, la joie, la foi

例外: un roi

2.10 「-té」で終わる名詞

「-té」で終わる名詞も女性名詞の可能性が高い。

例: la beauté, la gaité, l’honnêteté, la liberté

例外: un comité, du pâté, un comté, un aparté

ぺぎこ
ぺぎこ
女性名詞もたくさんあるのね!
ぺぎぃ
ぺぎぃ
あとは、慣れの問題だね。

スポンサーリンク


男性名詞と女性名詞の覚え方

1. 1つ1つ覚えていくしかない

これを言っちゃあ、おしまいであるが、基本的には「1つ1つ覚えていくしかない」。これに尽きるのである。

どんなにパターン化をして、『この形の名詞は男性名詞』『この形の名詞は女性名詞』理屈付けを試みても、必ず例外が出てきてしまい『あれ?この名詞は当てはまらないじゃん!』となってしまう。また、そもそもパターン化ができない名詞も結構あったりするため、この方法では永遠に終わることがない

そこで、フランス語の男性名詞女性名詞を覚えるために、ぺぎぃがおすすめするのは、ある程度パターン化して、ひとくくりに覚えてしまってから、『似たような響きの名詞はとりあえず同じ性別だ。』と割り切ってしまうことである。

例えば、la fille (女の子)が女性名詞だと分かっていれば、同じような響きのla quille (ボーリングなどのピン)、la chenille (芋虫)、la myrtille (ブルーベリー)なども同じく女性名詞であると言い切ってしまえばよい。このようにすれば、8~9割くらいは当たっている可能性が高い。間違ったら、間違ったで、「例外」として覚えておけばよいのである。

2. 男性名詞&女性名詞なんて、大したことはない

最後に一言。そもそも冠詞を用いない日本語や、性別の分別がない定冠詞&不定冠詞(the、a)を用いている英語から、いきなり男性名詞/女性名詞と区別しているフランス語を勉強する場合、非常に難しいのは理解できる。しかし、実際にはフランス語の男性名詞&女性名詞なんて、大したことではない

例えば、ドイツ語などでは、男性名詞 der女性名詞 die のほかに、無性名詞 das を用いていたりする。その上、名詞が主語であるか、目的語であるか等によって、der ⇒ den ⇒ dem die ⇒ die ⇒ derdas ⇒ das ⇒ dem訳の分からない変化を遂げたりする。

また、定冠詞 das を用いたか、不定冠詞 ein を用いたかなどによっても、形容詞の形が変化したりする。例を挙げておきたいが、ぺぎぃもよく間違っていた部分なので、下手なことを載せないためにもご勘弁願いたい。そもそも、この記事はドイツ語の記事ではないのであると言い訳をしておく。

つまり、何が言いたいかというと、フランス語での男性名詞/女性名詞は、ドイツ語など、他の言語に比べたら幼稚園レベルなのである。上には必ず上がいるものだ

また、フランスの場合、例え名詞の性別を間違っていたからといって、言葉が通用しないということは比較的少ない。それよりは、定冠詞不定冠詞を用いずに文を作ってしまった時の方が、相手に理解してもらえないことが多いし、例え、間違った冠詞を使ったとしても、瞬時に相手のフランス人は訂正してくれるため、心配はいらない

したがって、間違っていても『フランス人ではないのだから仕方がない』と割り切り、どうどう男性冠詞女性冠詞ばんばん使っていくことを、ぺぎぃはお勧めする。

ぺぎぃのフランス語講座~フランス語文法【まとめページ】このページでは、今までにぺぎぃが作成してきた「フランス語の文法」に関する記事をまとめている。興味がある方は是非とも参考にしていただければ嬉しい。...

スポンサーリンク

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です