ぺぎぃのフランス語講座~フランス語文法【まとめページ】

このページでは、今までにぺぎぃが作成してきた「フランス語文法」に関する記事をまとめている。興味がある方は是非とも参考にしていただければ嬉しい。まだ整理しきれていない部分も多々あるが、随時更新していくので多めに見ていただきたい。

また、質問や記事の希望などがあれば、各記事のコメント欄か以下のコンタクトフォームからご連絡ください。遠慮はいらない!

お問い合わせ『温泉ペンギンのたしなみ』のコンタクトフォームです。 ご質問、ご要望等ございましたら受け付けます!...

名詞に関するフランス語文法

ここではフランス語の女性名詞男性名詞の見分け方や、複合語の複数形について解説する。

フランス語の男性名詞と女性名詞の見分け方フランス語を学ぶ上で、日本人が結構つまずくのが、男性名詞と女性名詞の見分け方である。本記事では、男性名詞と女性名詞の見分け方について、ぺぎぃが調べた限りのことを記載していこう。
男性形と女性形、2つの性を持つ特殊な名詞一覧フランス語には、男性&女性の2つの性を受け持つ名詞や、単数形では男性名詞、複数形では女性名詞扱いになる特殊な名詞が存在する。この記事では、それら特殊な名詞について紹介していきたいと思う。
フランス語で複数形にすると「s」が付く複合語と「s」が付かない複合語フランス語では、名詞や形容詞などを複数形にするとき、単語の語尾に無音の「s」や「x」を付けるのが一般的である。しかし、たまに「Des arcs-en-ciel」や「Des bateaux-mouches」のように、単語の語尾ではなく真ん中に「s」を付けたり、二つの単語に同時に「s」や「x」を付ける必要が出てくる。この記事では、これらの複合語の複数形について解説する。

形容詞に関するフランス語文法

ここではフランス語の形容詞に関する記事をまとめる。

フランス語の形容詞の位置:名詞の前か後か?フランス語の形容詞には「名詞の前に置かれるもの」と「名詞の後に置かれるもの」の二種類が存在する。しかし、何か簡単に見分けるためのルールは存在しないだろうか?この記事では、形容詞の種類や意味合いによって名詞の前か後に位置すべきなのかについて解説していく。
名詞の前と後ろで意味が異なる形容詞フランス語では、例えば「Un seul homme」と言ったときと、「Un homme seul」と言ったときに、意味が異なることをご存じだろうか?この記事では、名詞に対する位置によって意味合いが変わってくるフランス語の形容詞を15個紹介していく。

動詞に関するフランス語文法

フランス語の動詞には、日本語と違って様々な複雑な活用が存在する。

ここでは、そんな中でも日常的に用いる活用複雑なものをまとめた。

フランス語で前置詞「de」や「à」が付く間接他動詞【一覧表】フランス語には、常に特定の前置詞、主に「de」や「à」とセットで用いられる「間接他動詞」というものが存在する。そこで、この記事では前置詞「de」と前置詞「à」が付く間接他動詞についてリスト化してみた。
「Plus-que-parfait(大過去)」の使い方フランス語の文法、Plus-que-parfait(大過去)の使い方について、ぺぎぃが例文を用いてわかりやすく解説していこう。
半過去の活用方法と複合過去との使い分け方「フランス語の半過去(Imparfait)と複合過去(Passé composé)はどのように使い分ければよいのか?」このような疑問に答えるため、この記事では、例文を用いながら、二つの過去活用を使い分ける場面を4つ紹介していこう。
大過去の用法と複合過去との使い分け方「フランス語の大過去っていったい何なの?」「どうやって複合過去と使い分けるの?」この記事では、フランス語学習者の皆さんが抱えている大過去(Plus-que-parfait)と複合過去(Passé composé)の違いと使い分け方について解説していこう。
「Subjonctif(接続法)」の使い方フランス語の動詞活用の一つ、Subjonctif(接続法)の使い方について、ぺぎぃが例文を用いてわかりやすく解説していこう。
「条件法(Conditionnel)」の用法と活用ここに説明文を入力してください。フランス語で良く聞く「条件法」とは一体何なのか?また、どのような場面で用いればよいのか?この記事では、フランス語での条件法の用法を5つに分類して紹介する。また後半では条件法現在と条件法過去の簡単な活用方法について紹介する。
「ジェロンディフ(Gérondif)」の用法と活用「En allant au supermarché…」とか、「En apprenant le français…」などの文を聞いたことはないだろうか?これは実は、ジェロンディフと言ってフランス語の日常会話で様々な使い方ができる活用方法なのである。この記事では、このジェロンディフの作り方や用法についてまとめていこう!
「もし○○なら、○○するのに」をフランス語で言う方法【Si+条件法/Si+未来形】フランス語で「もし○○なら、○○するのに」や、「もし○○だったなら、○○をしていたのに」という文は、多くの場合条件法を用いて書かれる。この記事では、未来に対する仮定、現在に対する仮定、そして過去に対する仮定の3つに分けて動詞の活用を説明する。
「~したい」「~だと良いですね」などの言い回し【直説法・条件法】日本語で良く使う言葉「~したい」や「~ほしい」、または「○○だと良いなぁ」。フランス語では一体どのように表現するのが適切なのだろうか?「Je veux」?それとも「Je voudrais」?はたまた「J’espère」?この記事では、これらの言葉を大きく3つに分けて紹介していこう。

副詞に関するフランス語文法

ここではフランス語の副詞に関する記事をまとめる。

フランス語で可能性を示す副詞とその使い分け方「フランス語の peut-être や sans douteなどの可能性を示す副詞の強さ関係がわからない」このような疑問を抱いている方のために、この記事ではフランス語に存在する「可能性を表す副詞」とその強さ(パーセンテージ)について紹介していく。

前置詞に関するフランス語文法

フランス語を勉強する方にとって、動詞の活用に続いてかなり難問となるのが前置詞である。

ここではフランス語に存在する様々な前置詞使い分け方についてまとめてみた。

フランス語の前置詞「à」、「en」、「dans」の使い分け方「フランス語の場所を意味する前置詞「à」、「dans」、「en」の使い分けについて教えて欲しい」という方のために、この記事ではそれぞれの前置詞の使い方を解説していく。また、国などの名前を男性名詞か女性名詞か見分ける方法についても解説する。
Pendant / durant / en / pour /dans など「~の間に」「~までに」を表す前置詞フランス語で「~の間に」や「~までに」などと時間や期間を表す前置詞にはどのようなものがあるのだろうか?この記事では、時を表す前置詞「pendant」、「durant」、「en」、「pour」、「dans」の使い分け方について解説していこう。
前置詞+関係代名詞「à qui」と「de qui」の使い分け方フランス語の前置詞+関係代名詞「à qui」と「de qui」の使い方について、ぺぎぃが例文を用いてわかりやすく解説していくとしよう。
「Complément du nom(名詞補語)」の前置詞と冠詞フランス語の文法の一つ、Complément du nom(名詞補語)の場合の前置詞と冠詞について、ぺぎぃが例文を用いてわかりやすく解説していこう。

接続詞に関するフランス語文法

前置詞に続き、ここではフランス語に存在する様々な接続詞使い分け方についてまとめる。

接続詞「Cependant / Pourtant / Néanmoins / Toutefois」の違いフランス語の接続詞 Cependant / Pourtant / Néanmoins / Toutefois の違いについて、ぺぎぃが例文を用いてわかりやすく解説していこう。
Bien que や Même si、Quoiqueなどの接続詞の使い分け方「Bien que」や「Quoique」「Même si」「Quoi que」など、フランス語には似たような響きと意味の接続詞が多く存在するので、混同されてしまう方も多い。そのため、この記事では「Bien que / Quoique」と「Même si」、そして「Quoique」の意味や使い分け方について解説していきたいと思う。
Mais や Tandis que、Alors que、Par contreなどの対比や対立を示す接続詞の使い分け方「フランス語で対比や対立を表す言葉には「Mais」以外に何があるの?」「「Alors que」と「Tandis que」って何が違うの?」
この記事では、これらの疑問や質問に応えるべくフランス語で対比と対立を示す接続詞の一例とその使い分け方について紹介していく。
Pourtant や Malgré、Quand mêmeなどの譲歩を示す接続詞の使い分け方ここに説明文を入力してください。フランス語の Pourtant や Malgré などの「譲歩を表接続詞」は一体どのような意味なのか?そして一体どのように使い分ければよいのだろうか?この記事では、様々なフランス語の譲歩の接続詞について、意味と使い方を解説していくとしよう。
「Malgré que」という表現は文法的に正しいのか?「Malgré que」という表現は、ネイティブなフランス人でも良く使い方を間違える表現である。この記事では、この表現の意味と使いかたについて解説していこう。

代名詞に関するフランス語文法

ここでは、フランス語で日常的に用いられる人称代名詞関係代名詞に関する記事をまとめる。

関係代名詞「dont」の使い方フランス語の関係代名詞「dont」の使い方について、ぺぎぃが例文を用いてわかりやすく説明してみよう。
関係代名詞「que」と関係代名詞「dont」の違いフランス語に存在する関係代名詞には主に「qui」、「que」、「dont」、「où」などがあるが、中でも「que」と「dont」の使い分けがいまいちわからないという人が多くいる。
そこでこの記事では、「que」と「dont」と違いと使い分け方について解説していくとしよう。
フランス語の「Lequel」や「Laquelle」について~関係代名詞編フランス語には「Lequel」や「Laquelle」という複雑な単語が存在する。これらの言葉は定冠詞の「le / la」と疑問詞の「quel / quelle」の組み合わせとして考えてもよいが、実は関係代名詞として用いることもできるのである。
フランス語の「Lequel」や「Laquelle」について~疑問代名詞編フランス語には「Lequel」や「Laquelle」という複雑な単語が存在する。今回の記事では疑問代名詞としての使い方についても解説していこう。また、非常に良く似ている疑問代名詞の「Quel」や「Quelle」との違いにも注意すべきである。
人称代名詞「je/moi」「tu/toi」「il/lui」の使い方フランス語のPronom personnel(人称代名詞)「je/moi」、「tu/toi」、「il/lui」の使い方について、ぺぎぃが例文を用いてわかりやすく解説していこう。
人称代名詞「le / la / les」と「lui / leur」の使い分け方フランス語の目的人称代名詞、Pronoms compléments directs(直接目的語)と Pronoms compléments indirects(間接目的語)、「le/la/les」と「lui/leur」の違いについて、ぺぎぃが例文を用いてわかりやすく解説していこう。

冠詞に関するフランス語文法

日本語には冠詞が存在しないので楽だが、フランス語には定冠詞不定冠詞部分冠詞など、様々な冠詞が存在する。

ここではそれらの冠詞の意味の違いや使い分け方について解説した記事をまとめる。

冠詞「de」と「des」の色々な使い分け方フランス語の冠詞「de」、「des」の色々な使い分け方について、ぺぎぃが例文を用いてわかりやすく解説していくとしよう。
不定冠詞「un/une」と定冠詞「le/la」の使い分け方フランス語の不定冠詞「un/une」と定冠詞「le/la」の使い分け方について、ぺぎぃが例文を用いてわかりやすく解説していこう。
複数形の冠詞「des」「les」「de」の使い分け方フランス語の複数形冠詞「des」、「les」、「de」の使い分け方について、ぺぎぃが例文を用いてわかりやすく解説していこう。
部分冠詞「du / de la / des」の使い方フランス語の部分冠詞「du/de la/des」の使い方について、ぺぎぃが例文を用いてわかりやすく解説していこう。

その他、フランス語文法いろいろ

これまで分けてきた部類に入りきらなかった記事をここにまとめる。

「Tout」と「Tous」の使い分け方フランス語の文法、「Tout」や「Tous」の使い分け方について、ぺぎぃが例文を用いてわかりやすく解説していこう。
接頭辞がつく否定形の形容詞や言葉(in- / im- / ir- / il- / a- / dé- / mal- / mé-)フランス語では、「possible / impossible」、「utile / inutile」、「poli / malpoli」などのように、否定形にすると接頭辞が付く言葉が多々存在する。そこでこの記事では、このような「in-」、「im-」、「mal-」などの接頭辞についてまとめてみた。
ぺぎこ & ぺぎぃ
ぺぎこ & ぺぎぃ
気になる方は「ぺぎぃのフランス語のフレーズ」シリーズも読んでみてね!
ぺぎぃのフランス語講座~フランス語のフレーズ【まとめページ】このページでは、今までにぺぎぃが作成してきた「フランス語のフレーズ」に関する記事をまとめている。興味がある方は是非とも参考にしていただければ嬉しい。...